新型コロナワクチン接種後のリウマチ性疾患患者の影響について
新型コロナワクチン接種後のリウマチ性疾患患者の影響

新型コロナワクチン接種後のリウマチ性疾患患者の影響


新型コロナワクチン接種後のリウマチ性疾患患者の影響

新型コロナワクチン接種後のリウマチ性疾患患者の影響

 2021年イスラエルから新型コロナワクチン接種後のリウマチ性疾患患者の影響(新型コロナワクチンに対する抗体価、安全性など)に関する報告が2報ありましたので、まとめてみました。


 リウマチ性疾患患者686名、対照者121名に対し、2回のmRNA BNTb262ワクチン(ファイザー社)投与後の反応を検討されました。

リウマチ性疾患患者および対象者の統計学的特徴



リウマチ性疾患患者の治療内容



リウマチ性疾患患者および対照者におけるBNT162b2mRNAワクチンに対する抗体価


 SARS-CoV-2スパイクS1/S2タンパク質に対する血清IgG抗体レベルは、2回目のワクチン投与の2-6週間後に測定されました。血清陽性は、IgG >15結合抗体ユニット(BAU)/mLとして定義されました。
 血清陽性率は、リウマチ性疾患患者で86%であったのに対し、対照群では100%でした(p <0.0001)。S1/S2抗体のレベルは、対照群と比較してリウマチ性疾患患者で有意に減少しました(平均±SD、132.9±91.7対218.6±82.06; p <0.0001)。乾癬性関節炎、軸性脊椎炎、全身性エリテマトーデス、および大型血管炎の患者では、血清陽性率は90%を超えていました。関節リウマチの患者では、血清陽性率は82.1%でしたが、ANCA関連血管炎および炎症性筋疾患(多発性筋炎、皮膚筋炎など)の患者では最も低い血清陽性率(<40%)が観察されました。

免疫抑制療法薬のBNT162b2mRNAワクチンに対する抗体価への影響


 TNF阻害剤、インターロイキン17阻害剤、インターロイキン6阻害剤など、抗サイトカイン療法で治療された患者は、単剤療法として使用された場合、97%以上と適切な抗体陽性率を示しました。抗CD20(リツキシマブなど)はワクチンの免疫原性を著しく損ない、最低の血清陽性率39%を示しました。
 同様に、糖質コルチコイド、アバタセプト、およびMMFの投与により、有意に抗体陽性率が低下していました。MTX単剤療法および他剤との併用療法で治療された患者の血清陽性率は有意に低下しました(それぞれ92%および84%)。TNF阻害剤とMTXの併用により、血清陽性率は93%に低下しました(p = 0.04)。

乾癬性関節炎を対照とした単変量ロジスティック回帰モデル


 単変量ロジスティック回帰モデルでは、65歳を超える高齢者、関節リウマチ、炎症性筋疾患、およびANCA関連血管炎の診断、糖質コルチコイド、MMF、抗CD20およびアバタセプトによる治療は、ワクチン接種に対する体液性応答の低下と関連していました。

BNT162b2mRNAワクチンの効果

図なし
 ワクチン接種の有効性、安全性、および疾患活動性は、2回目のワクチン投与後6週間以内に評価されました。研究のフォローアップ中にリウマチ性疾患患者の中にCOVID-19を発症した人はいませんでしたが、対照群の1人の被験者は2回目のワクチン投与後に軽度のCOVID-19と診断されました。

BNT162b2mRNAワクチンの安全性


 軽度の有害事象の発生率は、リウマチ性疾患患者と対照群で類似していました。対照群には重大な有害事象はありませんでした。リウマチ性疾患患者の2人の患者は、2回目のワクチン投与後に死亡しました。最初の患者は、低用量のプレドニゾンを除いて、ワクチン接種前の3年間、寛解状態にあり、免疫抑制療法を受けていないANCA関連血管炎の病歴がありました。2回目のワクチン投与の3週間後、劇症出血性皮膚血管炎→致命的な敗血症を発症し、死亡しました。2番目の患者は、セクキヌマブによる治療中に寛解状態にあり、真性糖尿病や虚血性心疾患を含む複数の併存疾患を有する乾癬性関節炎に苦しんでいました。2回目のワクチン投与の2ヶ月後に心筋梗塞で亡くなりました。リウマチ性疾患患者に特に関連があると思われる有害事象には、ブドウ膜炎(n = 2)、口唇ヘルペス(n = 1)、心膜炎(n = 1)、および帯状疱疹(n = 6)が含まれます。

BNT162b2mRNAワクチン投与後のリウマチ性疾患の疾患活動性


 関節リウマチ、乾癬性関節炎、軸性脊椎炎、全身性エリテマトーデスの患者では、ワクチン接種後の疾患活動性の指標は安定したままでした。

<要約>

 この研究で提示されたデータは、広範囲のリウマチ性疾患患者における抗COVID-19ワクチン接種の管理に重要な意味を持っています。csDMARD、抗サイトカイン生物製剤、JAK阻害剤など、ほとんどの免疫抑制治療は、ワクチンによる免疫原性を大幅に弱めることなく安全に継続できます。私たちの研究の結果は、ACRが推奨するCOVID-19ワクチン接種に関連してMTXとJAK阻害剤を差し控えることを支持していません。
 糖質コルチコイド、リツキシマブ、MTX+アバタセプト、MMFによる治療は、ワクチン誘発性免疫原性の有意な低下と関連していました。したがって、これらの場合、予防接種のタイミングが重要な役割を果たします。リツキシマブとアバタセプトの投与を延期することは、実行可能ならば、ワクチン誘発免疫原性を改善するのに合理的であるように思われます。しかし、抗体陽性率が低いにも関わらず、COVID感染者がいなかったことは、T細胞性免疫がワクチンによって誘発されていた可能性があります。重要なことに、この研究は、リウマチ性疾患患者におけるBNT162b2mRNAワクチンの全体的な良好な耐性の証拠を提供します。ワクチンに対する抗体の持続性、体液性反応が不良な患者におけるT細胞性免疫の状態、およびリウマチ性疾患患者におけるワクチン接種の長期的な有効性と安全性を評価するには、さらなる研究が必要です。

<結論>

 mRNA BNTb262ワクチンは、リウマチ性疾患疾患の大多数で免疫原性(抗体の獲得を認めること)があり、許容できる安全性プロファイルを備えていました。糖質コルチコイド、リツキシマブ、MMF、およびアバタセプトによる治療は、BNT162b2によって誘発される免疫原性の有意な低下と関連していました。


新型コロナワクチン接種後のリウマチ性疾患患者の影響

新型コロナワクチン接種後のリウマチ性疾患患者の影響

★メニュー

当院のご案内
アクセス
院長略歴
リウマチ科とは
新型コロナウイルス対策
関節リウマチ
全身性エリテマトーデス
多発性筋炎/皮膚筋炎
強皮症
強直性脊椎炎
乾癬性関節炎
ベーチェット病
ドライマウス
シェーグレン症候群
血管炎
2018年日本リウマチ学会総会
更年期に見られる関節症状について
高齢者に見られる関節・筋肉症状について
骨粗鬆症
かぜ
インフルエンザ
肺炎
糖尿病の糖質制限食について
喘息について
プライマリケアにおける救急疾患の落とし穴
睡眠
痛みについて
心理療法
ストレスについて
トラウマ・PTSDについて
運動脳 その後
京都の桜、紅葉
私の山歩き
Dr. 後藤のミネソタ紀行
個人情報保護について
リンク


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)後藤内科医院